2008/01/22
地球温暖化防止
昨今「地球温暖化防止」が叫ばれています。もちろん私も家ぐるみでゴミの分別や省エネに努力しています。映画でもゴア大統領のドキュメンタリー映画「不都合な真実」が話題になっています。でも、この「地球温暖化」に対するいろいろな防止策や噂が真実ではないということもささやかれています。
私は「不都合な真実」は現時点ではまだ観ていないので、その内容や訴えていることについてはわかりませんが、私がテレビ番組で観て知ったことは、まず
・家庭内から出るゴミによるダイオキシンはなんの悪い影響も与えない量である
(この量はいまのままでも処理出来ている)
・ワリバシはどんどん使え!
(ワリバシに使う材木は、森を安定化させるために行う「間引き(間伐)」によって切られた木で作るので、それを消費しないことは無駄なことである)
確かに私もワリバシに使う木は家を建てる材木ではない、もう少し質の悪い木であることは知っていました。もし、消費が減って余るようなら燃やしてしまうのでしょうか?農業でも大豊作のときは値段が下がりすぎないように、わざと潰して捨ててしまうらしいですね。ワシにくれ!ちゅうねん。
・北極の氷は溶けても海面は上がらない
(浮いている氷が溶けても水面の高さは変わらない)
これは私も理科で習いました。確か「アルキメデスの原理」でしたっけ。しかも温暖化で南極の氷は厚くなっているということです!どういうこっちゃ?
私は思うのですが、もし北極の氷が溶け始めても、賢い人間のことだから近い将来人為的に凍らせる方法を考えつくのではないでしょうか?もしそうであればいいのですが。
・分別されたゴミはなんのことはない、結局一緒に燃やされている。。
(もし本当ならふざけんな!と言いたいですね。)
温暖化防止とは関係ないかもしれませんが…
・鯨はもっとドンドン穫って、ドンドン食べろ!
(一時期は本当に絶滅の危機があったようですが、いまでは逆に増え過ぎて、その餌となる魚が鯨に食われ過ぎて、そっちのほうの絶滅のほうが危惧されている)
この噂は私も聞きました。捕鯨の漁師が言っていました。(まあこれもテレビで観たので本当かはわかりませんが)昔食べておいしかった鯨をまた食べたいなぁ〜。特に「クジラの立(竜?)田揚げ」は最高でした。
他にもいろいろとあるようです。
でもどれもこれも、どっちも真偽がはっきりしていないので、一概には言えません。だからといってどうでもいいやんという考えにはなりませんが、この辺りをもっとはっきりとわかりやすく、しかも世界規模で公に発表して欲しいものです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿