2010/06/29

中国人セレブの勘違い



今週の日曜日フジテレビの「Mr.サンデー」で中国(北京)での女性のファッションセンスは日本を超えた?と特集していました。

もちろん中国は広いし、北京の中でも一部の人だとは思うのですが、彼女たちが言うには「日本のファッションは代わり映えしない」「私はブランドものしか信用しない」だそうです。

そして番組の中でふたりの女性を紹介していましたが、ひとりは編集者でもうひとりは親のすねかじり。おもしろいのはふたりとも相方(ひとりは亭主、ひとりは彼氏)が外国人でした。

ここで思ったのは、ファッションはフランス、彼氏はドイツ、自国はオリジナリティのないパクリ横行では、自国にプライドなど持てないでしょう。

日本では不景気だということもありますが、やっと日本製の良さに気づいてきたようで、ユニクロや激安Gパンが売れています。やはり毎日使うものは安くて質もいいものがいいですね。

それはともかく、外国製を身につければセンスが良いと思っているのはあまりにも浅はかです。そして自国にプライドが持てないのは浅はかの極みです。

ただ、日本もいろいろな分野で危機感を持たなくては、いけなくなってきているようです。

※画像は出演した勘違いセレブとは関係ありません。

2010/06/22

ツイッターで思うこと[実況さん]



ツイッターでいま大盛況のワールドカップの実況つぶやきをしている人がいます。毎分ぐらいにつぶやいているのですが、もうこれはつぶやきとは言えない範疇です。

思うのですが、その時はテレビが無くて観られなくて録画して、帰ったら観ようと楽しみにしている人もいるはずです。それなのに誰に頼まれたのか、経過報告を逐一つぶやかれてしまうので結果が分かってしまいます。。

だったら「ツイッターを見なければいいじゃないか!」と言われそうですが、スポーツ専門サイトを見ている訳ではありません。人によっては経過や結果を知りたくてそういう専門サイトに行く人もいますが、それはその人が観たくて見に行っている訳ですから問題はありません。

ツイッターは、こちらが望もうが望むまいが、フォローした人が結果をつぶやいてしまったらいやおうなしに見てしまいます。「そういうつぶやきは見られない様にする」なんて便利な機能はない訳ですから、瞬時にそういう類いのつぶやきだけカットすることは出来ません。

これが許されるなら、私が昨日観たサスペンス映画「ロフト.」の犯人をつぶやいてもいい事になります。例えばサッカーで、「惜しい!」とか「北朝鮮もなかなかやるな」というのは問題ないでしょうし、書き方にも配慮を感じますが、別の人はもろに書いちゃってくれてます。

実況さん、自分が現地にいてその興奮と雰囲気を伝えてくれるならまだ判りますが、みんなテレビぐらい持ってるし、今は知りたくない人もいる訳ですから、実況なんか要らんでしょう?もし経過報告が知りたい場合は専門サイトに行きますって!

ツイッターは便利ですが、使い方によってはややこしいことになりますね。

2010/06/17

3Dプリンタが身近に!




たった写真を2枚送るだけで、顔造形を作成してくれるサービス(有料)です。

正面と横顔の写真だけでこんなにリアルな3Dデータが出来るんですね、驚きです。

詳しい撮影の仕方、申込み方、サイズ、料金は「OneFaceShop」を見ていただくとして、でも料金はややお高くて1円玉大(ってことは2cm?)で3570円です。

事故で顔を大きく損傷して亡くなった方でもこれを仮面にして被せてあげれば、家族も心収まりますし他の方にもお棺を開けて見てもらえます。ただ目を開いているからちょっと気持ち悪いかも知れませんが…。真剣に考えればもっと使い道がありそうです。間違っても自分の仮面で銀行強盗はしないように! (≧∇≦)

10000円以上注文するとオマケでもらえる、ペーパークラフトもいいですね、ちょっと欲しいです。


2010/06/16

日本の情勢を知りたければ…



いやー本当に判りやすいですね、毎週水曜夜8時テレビ朝日系列「池上彰の学べるニュース」

*池上彰氏をメインに劇団ひとり・土田晃之のレギュラーはじめゲストと対話形式で、図解とVTRでわかりやすく解説してくれるという言わば教養番組です。

ゲストにバラエティー班を加える事で、とんでもない質問や意見・考え方が出て(演出かもしれませんが)意外と違う目線での解説も聞けて、退屈な教養番組ではない面白さがあります。

なにしろ池上彰氏の知識が並大抵ではなく、しかも元NHK報道記者だったためか話がうまいのでとても聞きやすく、そのためとてつもなく判りやすくなっています。

私は亀井静香氏の「郵貯の限度額を2000万円に!」という法案に対して単純に「そんなの、金持ちが得するだけじゃん」と思って亀井氏をダメ議員扱いしていましたが、当番組でその法案の仕組みを判りやすく解説したのを観て、「亀井氏ってなかなかの人物だ」と考えを改めました。

ブログやツイッターでニュースや新聞記事で報じられている一方的なものを元に論じておられる人たちには、こういう柔軟な考えと解説を観て再勉強してもらいたいですね。

何しろ彼らのツイートは「批判・非難・中傷」「ニュースの見出し」がほとんどですから。しかもブログで、長文でもいいのでしっかり書けばいいものを、140文字の制限のあるツイッターでは何度も何度もツイートして来ます。それがゆったりつぶやいている者にとってはうっとうしい限りですし、一方的な発言が出来るツイッターでやる事ではない気がします。

しかもほとんどが「言い(書き)捨て」ですから、発言責任も無く、その口調も「〜だ」「〜反省しろ!」「〜に違いない」などの強い口調での演説型や断定型が多く、読んでいて何様だと思ってしまいます。また「池上彰氏」を紹介したとしても、慌てて調べただけのうわべだけの批判の的になるだけでしょう。彼らは抗議デモで何かを訴えるのではなく、投石して物を壊して喜んでいる輩と似ている気がします。

私はそれほど熱く語る気も知識もないので思った事を適当に浅く書いていますし、もし批判が来ても聞き流すでしょうからどうしようもないですが、もし本当に国を変えたいという熱い思いがあるなら、仲間内(フォロワー内)だけのツイッターではなく、本名でとは言わないまでも、ちゃんとブログやHPでしっかりした自分の考えや意見を言うべきです。そして反論も受け付ける様にしてこそ、真の発言になると思います。

話がそれてしまいました…テレビや新聞に詳しい人は、この番組がテレビ朝日であることにひっかかる部分があると思います。私も今までにテレビ朝日がして来たいろいろな工作は事実として知っています。そしてこの番組にも少なからずあるかもしれませんが、そこは自分の判断内で何とか処理しています。

時間的には夕食も終わり、他はバラエティー番組が多い中、くつろいだ気分で1週間に一度ぐらいはこういう柔らか教養番組を観てもいいのではと思います。お薦めです。

*池上彰氏についてはこちらを参照してください。〈Wikipedia〉

2010/06/14

引きこもりが続出するかも3Dテレビ



いま人気、というよりは話題の3Dテレビ。とりわけ頑張っているのはSONYの「BRAVIA」シリーズ。

映画やスポーツが3Dで観られたらそりゃぁ迫力も感動も違うでしょうね。映画なんかは全く別の物に観えるかも知れません。近い将来には「テレビといえば3D」になるでしょう。

とは言え、いろいろなネックもあります。まずは当然のごとく値段が高い。特にSONYですから訳もなく高い。そしてこれが無ければ話にならない「専用メガネ」。しかしこれにも多くの欠点があります。
・長時間かけていると辛い
・眼が悪い人の「メガネONメガネ」はこれまた辛い
・1台が結構するので家族全員で観るための人数分用意は
 かなりの金額になる。

なのにSONYの発表後すぐに、シャープが「メガネの要らない3Dテレビ」を発表しました!これにはビックリしました。メガネが要らずにどうやって立体に観えるのだろう?ということはもちろんですが、そんなことよりもメガネ要らずのほうがいいに決まっているし、「これでソニーのやって来た事がたった1ヶ月ですべて否定されてしまった」ということです。

今まででしたら逆だったと思います。トップメーカーが新機能を搭載した家電を発売しても、それを数段上回る機能の同じ用途の家電がSONYが出す。しかもデザインも含めて全てにおいて勝っている物を(値段だけは違う)。

それがこの大逆転劇で今までの神話も崩れる事になるかもしれません。はたして混迷するSONYの未来は…?



しかし、3Dの未来はビデオデッキと同じく「アダルト業界」にかかっていると言っても過言ではないでしょう。AV(アダルトビデオ)を3Dで観たらどうなるのでしょう!すごいことになりそうです。もう部屋に隠りっきりで仕事なんか行かなくなってしまう若者も出てくるでしょう。怖い怖い。。AV恐るべし!

私も正直AVを3Dで観てみたいですが死んでしまうといけないので、さしずめ大好きな「ホラー」中心に観ていきたいと思います^^

で、肝心のなぜ立体に観えるのかの仕組みはまたいずれ書きます。

2010/06/09

修学旅行だからこそ



ラジオを聴いていると、最近「明日は修学旅行で東京方面に行きます」という投稿や電話での出演が増えています。

我々の時代も東京・横浜だったけど、今でも変わらないんだなぁと懐かしく聴いていたのですが、旅行のメインは「ディズニーランド」だそうです。局側のパーソナリティは「わーいいなあ、羨ましい」と言って、言われた学生さんも「楽しみにしています」と喜んでいました。

私は「修学旅行でディズニーランドかぁー・・・・・・・いいかぁ?」と思ってしまいました。

ディズニーランドなんて夏休みにでも卒業してからでも、団体ではなく仲のいい友達あるいは彼氏彼女とでも行けるではないですか!私たちの時がそうであった様に、せっかくの修学旅行なんだから普通では体験出来ない「国会の見学」でしょう。必ず地元出身の議員が出て来てみんなで記念写真を撮るのですが、それはともかくとして、こんな体験滅多に出来ないのですからこれに行かずに何のための修学旅行でしょう?

生徒からは「国会見学なんてダサイ!」と言われそうですが、この機会を逃すと二度と出来ませんよ。

先生方よ、生徒の人気取りばかりしてないで、少しでも政治に触れられるこんな機会を逃す手はないでしょう。そりゃあなた方も社会科見学より遊んでいたほうが楽でしょうが、本当に生徒のことを考えるなら学生の特権を取り入れなさい!もったいない!

2010/06/08

蓮舫議員



え、蓮舫さんって「村田蓮舫」って言うの?!

とツイッターライクな記事ですが、右サイドにある本日6/8付の「今日の日本」を見て驚きました!

昔はビートたけしと「スーパージョッキー」やってたひとが今では大臣になろうとしている…確かに彼女はすごく努力して来たと思うし、勉強もしているはずだ。あれぐらい頑張ってくれたら2400万の給料も納得出来る。毎日料亭で談合している腐れ議員たちの100人分の活躍はしていると思う。

ただ最近お疲れ気味なのか、もう少し太ったほうがいいような気がする。頬なんかゲッソリって感じで、「出来る女!」って雰囲気はあるがちょっと心配してしまう。

今は大事な時かも知れないけれど、先は長いので首相交代のゴタゴタが落ち着いたら、ちょっと休んでリゾートして来てください。そうしても決してバチは当たらないでしょう。ご苦労様、村田の蓮舫さん!

2010/06/07

鳩山さんの親指の意味



またつまらない政界の話題を書かなければいけません。

鳩山さんは結局中途で下りてしまいました。その前日には画像の様に「親指を立てる」仕草をしつつ、ちょっと笑顔でした。

報道陣はこぞって「続投の意思」と報道し、観ている我々もそう思った人は多かったでしょう。そりゃそうでしょう、まだ政権交代して8ヶ月なんですから。

ところがまさかの戦線離脱宣言…だったらあのサインの意味は何だったのでしょう?
「やったーこれで心おきなく、幸(夫人)と遊びにいけるぞー!」あるいは
「やっと小沢さんを道連れにすることが出来そうだ!」でしょうか?

2番目のならまだいいですが、少なくとも「首相としてやることはやった、もう思い残す事はない!」ではないでしょう。

ま、言ってしまえば
鳩山さんには首相としての資質がなかった、所詮批判ばかりの野党の器だった
のでしょうから仕方のないことです。

突然の政権交代…この8ヶ月は民主党が与党として本格的に動き出す「準備期間」であり、それまでの「代理人」だったと考えれば納得もできます。でもそれまでにやってくれちゃったこと(子育て支援や高校授業料無償化など)が、元に戻すのが難しいこともあって困ったものです。

どうせやめるなら、「米軍基地は竹島!」と言ってほしかったな。
鳩山さん今までご苦労様でした、夫人と仲良く沖縄辺野古の海でリラックスして来てください。

2010/06/06

CM出すぎです、上戸さん



最近テレビのCMでやたらと上戸彩さんを観ます。そこで一体どれぐらいの本数出ているのかググッてみると…

なんと18本以上!同じ事務所の先輩菊川怜さんが過去最高21本という記録があるそうですが、それを抜きそうです。

上戸さんに続いてよく観るのは佐々木希さん。ふたりともカワイイからいくら出てくれてもいいのですが、よく観るから逆に何のCMだったか判らなくなる恐れもあります。

電通も電通で何かの一つ覚えみたいに、受けたタレントさんを何にでも何度でも使います。そりゃまとめて契約した方が儲かりますし、契約も作るのも簡単になります。

ではメーカー側で使いたいタレントさん、逆に使いたくないタレントさんは誰なんだろう?と調べてみました。



[使いたいタレント]      [使いたくないタレント]
1位 浅田真央         1位 酒井法子
2位 綾瀬はるか        2位 沢尻エリカ
3位 宮崎あおい        3位 藤原紀香
4位 蒼井 優         4位 久本雅美
5位 佐々木希         5位 神田うの
6位 仲間由紀恵        6位 上野樹里
7位 堀北真希         7位 広末涼子
8位 相武紗季         8位 ICONIQ
9位 檀 れい         9位 土屋アンナ
10位 宮里 藍         10位 木下優樹菜

[使いたくないタレント]の1位は当然ですが、いつスキャンダルを起こすかという危険性を含んでいるひとや、宗教色の濃いひとは敬遠されるようです。他にも電通も相変わらずの高飛車なので、電通自体に嫌われるとCMももらえないようです。

2010/06/03

なぜ読み方(呼び方)が違う…?



ニュースを見ていて良く思うのですが、ついこの前も中国の温家宝首相を「オンカホウ」と読み、韓国の李明博大統領を「イミョンバク」と読んで(呼んで)いました。

中国は日本語の音読みで、韓国は現地の呼び方で読んでいるのはなぜでしょう?…ググッてみました。

結論から言うと「相互関係」のようです。中国では鳩山首相を「チウシャン」と読んでいるから、日本では温家宝首相を「おんかほう」と読んでいいですよ、韓国では鳩山首相を「はとやま」と読んでいますから、日本では「イミョンバク」と読んでください、と言う事のようです。

でも最近はめっきり漢字表記の少なくなった韓国語は確かに現地読みの方がしっくり来ます。例えば「アイリス」で人気の李炳憲(リヘイケン)と言われても誰だかわかりませんよね。だったら最初からイビョンホンと言ってしまった方が、慣れれば自然です。

ですから中国に対しても「おんかほう」ではなく、現地読みの「ウェンチアバオ」と覚えさせた方が後々のタメになるでしょう。「後々のタメ」というのは、例えば「おんかほう」と覚えても中国では通じません。そこでまた「ウェンチアバオ」と覚えるのは2度手間ですし負担です。

 聞香杯:左の背の高い細長い方

私は中国茶をやっているのですが、この事は中国茶の世界でも同じことが言えます。私の先生はわかりやすくするためか茶葉の「黒茶」を「くろちゃ」、茶器の「聞香杯」を「もんこうはい」と呼んでいました。でもこれでは中国に行ったときには通じません。欲しいお茶も買えません。。それは大袈裟で文字で書けば通じるでしょうが、やはり本格的に中国語で覚えた方がいいと思います。

「黒茶」を「ヘイチャ」、「聞香杯」を「ウェンシアンベイ」と覚えるのもそう大して手間ではありません。慣れればこちらの方がスムーズに口から出るようになります。しかも中国語で覚えるのはもうひとつ利点があって、中国語では漢字の読みは「ひとつだけ」ということです。

日本では「聞香杯」を一般的な「もんこうはい」とも読めるし、「ぶんこうはい」とも、人によっては「もんかはい」「きくかはい」「ぶんかはい」とも読むでしょう。

でも中国語では読みはひとつですから、もし「新聞」という文字が出てきたら「新」は同じ「シン」なのですが、もしそれが読めなくても「・・ウェン」と半分は読めます。「香港」なら「シアン・・」とまた半分は読めてしまいます。ちなみに「香港」は「シアンカン」

私の大好きなお茶で「東方美人(オリエンタルビューティー)」というのがあるのですが、それを「とうほうびじん」と言うよりも、「トンファンメイレン」と言った方がなんだか素敵な響きです。

こんなことから、中国茶の本なのに「聞香杯」を「もんこうはい」と呼んでいる様な日本発刊の本は信じていません。

2010/06/02

ラヂオ体操第4



まずは動画を先にご覧ください!


アップローダーのコメントに「70年ぶりの続編らしい」とありますが、とんでもありません。最初はごく普通のラジオ体操ですが…こんなの出来るかい!

もしこれを夏休みに毎朝やらなきゃいけなくて、その報酬がハンコ1個じゃやっとれません。

実は最後にチラッとアップになる「TAIKAN」のCMのようです。